目次
夏にぴちぴちのスラックスを履いているようじゃあ暑くて大変!通気性があってシルエットがキレイで、それでいて汎用性のあるスラックスはないものか・・・。あります、見つけました。今回は私がこの夏オススメするCARUSO(カルーゾ)のゆったりシルエットのスラックスをご紹介いたします。
リネンのシャリ感感じる極上スラックス。
今回の主役がコチラ。
イタリアのテーラードファクトリー、CARUSO(カルーゾ)の
コットンリネンのスラックスです。
このブランドの服は私大好物でありまして、
かつて何度か当ブログでも紹介をしたことがあります。
品質と値段のバランスが絶妙で、物欲センサーに逆らえず
ついつい購入してしまう魅惑のブランドです。
以前の記事もぜひ、併せてご覧ください。
VOL.146 なんと今年は秋冬物は買わないつもりです!買い物制限前に最後の一着!CARUSOのベルテッドサファリコートを購入!
クラシックなデザイン。
このスラックスはベルトをせずに腰元のサイドアジャスターで
ウエストを調整するタイプとなっていて昨今の流行である
クラシック回帰の流れを盛り込んだデザインとなっています。
こちらもクラシックパンツの代名詞の一つであるプリーツ(タック)。
このスラックスは2本インプリーツが入っています。
これがあることで腰元にゆとりが生まれて、履いた時のシルエットが美しく見えます。
生地は先ほど記した通りコットンリネンの混紡。
よってリネン特有の光沢とシャリっとした風合いがあります。
夏は通気性が命。太めのシルエットとリネンが混ざった生地。
これが揃えば夏でも無敵!大変オススメな一本です。
真夏の着こなしについて考えてみる。
ポロシャツ:UNIQLO U
メガネ:金子眼鏡
靴:GAIMO(ガイモ)
さて、今回の主役を使った着こなしをご紹介致します。
まずはニットポロとの組み合わせ。このポロシャツは実はUNIQLO。
3年前に購入してずっと愛用している素敵な一着です。
スラックスがやや濃いめのベージュなので、相性の良いホワイトや
同系色のブラウン系のアイテムたちと合わせるのが素敵でしょう。
よって、このほかのアイテムもブラウン系でまとめております。
足元にはこれまた5年ほど愛用しているスペインのブランドの
エスパドリーユ。これはアッパーの素材がスウェードなので
半袖ポロシャツのようなラフなアイテムと合わせることで
リゾートかつ上品な印象を与えてくれる、夏に欠かせない万能アイテムです。
ジャケット:BOGLIOLI(ボリオリ)
サングラス:Ray-Ban (レイバン)
こちらはコットンジャケット&アロハシャツとの組み合わせ。
ジャケパンだからといって全てを無地で合わせる必要はありません。
夏にこそ楽しめるアロハシャツをインナーに着ることでいつもの着こなしの
マンネリを打破することができますのでオススメです。
ですが急に赤や緑のアロハを合わせるのは勇気がいる・・・そんな時には
上記のように全体の色味に合わせてアロハを選ぶのがいいでしょう。
ちなみにこのアロハシャツは、ブラウンベースなのでこのスラックスとの相性は抜群です。
このスラックスはサイドアジャスターやプリーツが入っているので
グルカパンツっぽい雰囲気に見え、夏のリゾートスタイルに一役買ってくれます。
最後に。
リラックスできるサイズ感で、着心地の良い上質な素材で、
合わせやすい色味とデザインのスラックス。
そんな夏の一本をお探しの方は、まずはCARUSO (カルーゾ)。
お試しあれ。
では、また次回お逢いいたしましょう。