どうも、ハシモトでございます。
いや〜、終わりましたねゴールデンウィーク。
久しぶりの長期休暇、リフレッシュはできました?
渋滞や行列、二日酔いなどで疲れが溜まっていませんか?
私は実家に帰ってのんびりとしておりました。
古着屋やアウトレットに入り浸って、
品定めをするナンパ師のような目つきで服選びに勤しんでおりました。
おかげでいくつかの素敵なアイテムたちとの出会いがありまして
私、大変満足です^^
このブログでも、購入した服たちを徐々に紹介させていただきますので
是非その際は遊びにいらしてくださいね。
そんな今回は、
連休が終わり五月病の方も多いのではと思いまして
だらだら気分を吹き飛ばすお役立ちアイテム”シャツ”について綴っていこうと思います。
ダラダラ脳から日常脳へとピシッと切り替えるべく
お気に入り、または新しく買ったシャツを着て
早いうちに五月病を吹き飛ばしてみてはいかがでしょうか^^
(今回はジャケパンをメインとしたお話となります)
定番白シャツはリネン素材で爽やかパリッと。
ジャケット:ERRICO FORMICOLA(エリコフォルミコラ)
チーフ:MUNGAI (ムンガイ)
まずは晩春〜夏の定番素材でありますリネンの白シャツ。
同じくリネン素材のジャケットやチーフと合わせています。
あるいはシアサッカー生地のジャケットやスーツなどを合わせても
季節感がありピシッと見えるのでオススメです。
ここにネクタイをするのであればブラウン系のネクタイ・ニットタイや
ベージュのシアサッカーのネクタイが私としては気分です。
ブルーのストライプシャツで初夏を楽しむ!
ジャケット:TAGLIATORE (タリアトーレ)
シャツ:BROOKS BROTHERS (ブルックス ブラザーズ)
カーディガン:h’m Plus (フームプリュス)
次のオススメしたいシャツがブルーのストライプのシャツ。
写真のものはダブルストライプと呼ばれる2本線で構成されているパターンのシャツです。
写真の着こなしは、全体に淡い色同士で組み合わせをして
中に濃いネイビーのカーディガンを噛ませて
全体がぼやっとしないようにしてみました。
ホワイト×ブルー系の組み合わせは非常に初夏らしい色合わせ。
気分をパリッと高めてくれることでしょう。
ポロシャツだってオススメです。
ジャケット:ERRICO FORMICOLA(エリコフォルミコラ)
ポロシャツ:LACOSTE (ラコステ)
チーフ:BREUER(ブリューワー)
ボトム:UNIQLO
白のポロシャツを使った組み合わせ。
カジュアルなジャケパンスタイルがOKな職場であれば
このくらいの服装をしていれば印象が悪くなる心配はありません。
LACOSTE (ラコステ)のポロシャツのように襟がニットのような織のものは
着ていて堅苦しくなくリラックスできるのにピシッと魅せられる万能アイテムです。
ギンガムチェックで可愛らしくピシッと。
ジャケット:BROOKLYN TAILORS (ブルックリンテーラーズ)
シャツ:BROOKS BROTHERS (ブルックス ブラザーズ)
メガネ:金子眼鏡
ボトム:KURO (クロ)
靴:GAIMO (ガイモ)
こちらはギンガムチェックとダブルの紺ブレを使用した
トラッドよりな組み合わせ。
食事、飲みの時にも硬くならずにキレイに着こなせるのでオススメです。
この写真では足元にエスパドリーユを合わせていますが、
オフィス内などできちんと着こなすのであれば
ブラウンのコインローファーやタッセルローファーを合わせたり
ジーンズをグレーのスラックスの変えてみると印象がよりきちんと見えると思います。
最後に。
ということで今回は
”ダラリとした気分を引き締める為にシャツを着よう!”といったテーマで
過去に当ブログでご紹介した着こなしをいくつかピックアップしてご紹介いたしました。
パーカーやTシャツもいいですが、
こんな季節こそ、暑くなって着た季節こそ
かっこよくシャツを楽しんでみてはいががでしょうか。
私ももっと精進せねば・・・。
では今回はこの辺で。
また次回お逢い致しましょう。