どうも、ハシモトです。
今回は、先日購入したジャケットについて綴ってまいります。
(楽天スーパーセールで購入したので驚くべき価格で購入ができました。)
冬にぴったりな可愛らしい(女性ウケする・・・)デザインのものを
1着購入しておきたくて買いました。
普段は無地や織り柄などのシンプルなモノを購入することが多かったので
派手なものを購入するのは久しぶりです。
|
TAGLIATOREのブークレジャケット!
今回購入したのはTAGLIATORE(タリアトーレ)のブークレ生地の
シングルジャケットです。(袖のお直しはまだしておりません)
「ブークレ」というワード、初めて聞いたという方も多いと思うのですが、
この言葉、実はフランス語なんですよ。和訳をすると「輪」。
表面がループになったツイード素材のことを指します。
このジャケットも起毛感のあるふわふわとした生地で、着心地が大変柔らかいです。
ラペルの返りは中々キレイ。
ボタンは練りボタンなので、特段高価ではありませんが
色味は深く沈んだ色味で、大変美しいです。
裏地の一部がコーデュロイってのが、これまた素敵。
今回はナイロン混を。。
このジャケットはウールナイロンの混紡素材。
普段、私は化繊が使われている服は買わないように努めているのですが、
(裏地が一部ナイロンのものはありますが、ほとんど所持しておりません)
今回はこのジャケットの色味とリーズナブルなお値段に惹かれて
ナイロン混ではありますが挑戦してみることにしました。
ナイロンが入っているとはいえ、チクチク・ザラザラすることも硬い着心地も感じないので
結果、とても良い買い物ができたと思います。
着こなしについて考える。
それでは早速、着こなしについて考えてまいりましょう。
今回はジャケットがカジュアルラインなので
タイアップはせずに組み合わせてまいります。
ボトムス:PT01(ピーティゼロウーノ)
チーフ:Altea(アルテア)
デニムシャツやと合わせて
アメリカン×英国ミックスにしてみました。
ボトムをコーデュロイパンツにすることでふわっとした素材感を
合わせております。
ボトムス:KURO(クロ)
メガネ:金子眼鏡
こちらはタートルネックを合わせて
先ほどのデニムシャツよりも、少しだけかしこまった組み合わせにしました。
ですが丸いフレームのメガネやジーンズを着ることで
それ以上硬くならないように努めております。
最後に。
ということで、今回はスーパーセールでお安く購入した
ウールナイロンブークレ生地のジャケットについて綴ってまいりました。
このような遊びのある可愛らしいジャケットがワードローブの中にあると
なんだか気分が明るくなるので服選びが楽しくなりますね。
皆様もふっくらブークレ生地、おひとついかがでしょう。
では、また次回お逢いいたしましょう。