どうも、ハシモトです。
今回は先日購入してブログにも綴っておりました
UNIQLOのクルーネックセーターの着こなしについてのお話です。
前回の記事はコチラをご覧ください。
春夏アウトレット【均一SALE】【15000】【国内正規品】 GRANSASSO ( グランサッソ ) / フレッシュコットン ケーブル クルーネック ニット【ホワイト/ブルー/インディゴ/ダークネイビー】【送料無料】
|
シンプルにモノトーンで。
まずはアウターなしのオフィススタイル。
シャツ:Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)
ニット:UNIQLO
パンツ:PT01(ピーティゼロウーノ)
メガネ:Oliver Goldsmith(オリバーゴールドスミス)
靴:Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)
スーツスタイルである必要がない私の職場では
このくらいのラフな格好でも十分です。
スラックスや黒縁メガネでキチント感を出しながら
今っぽくカジュアルに、ボタンダウンシャツをニットの下に着てみました。
これにアウターを足すならこんなモノを。
コート:CARUSO(カルーゾ)
全体がモノトーンなのでコートは思い切って明るいキャメルカラー(または茶系)のモノを。
このコートはポロコートのような見た目でもあるのでボタンダウンシャツとの相性も良いです。
チーフやグローブは挿さずにメガネを挿してみました。
コートの襟は立てましょう。
ジャケットと合わせるときはカジュアルに。
お次はカジュアルスタイル。
ジャケット:CARUSO(カルーゾ)
ニット:UNIQLO
パンツ:G.T.A(ジーティアー)
スニーカー:Pantofola d’Oro(パントフォラ・ドーロ)
チーフ:TIE YOUR TIE(タイユアタイ)
冬のレストランデートにはこんな格好が良いかなぁなんて思います。
カシミアのトロフワジャケットにこれまた手触り最高のメリノウールのセーター、
これなら女性も思わずハグがしたくなっちゃいますね 笑
ね、女性の皆さん^^・・・笑
ただ、オフィスカジュアルスタイルに白いデニムは不向きなので
そういった場合には色の濃いデニムスラックスやブラックのプリーツパンツなんかがオススメです。
先ほどの組み合わせもそうですが、黒と茶色の組み合わせ「ネロ・エ・マローネ」の着こなしです。
シンプルなアイテムたちの組み合わせですが、やや今風な着こなしとなります。
黒と茶色、濃い色同士の組み合わせですが、インナー側に黒を持ってくることで
全体が締まってまとまりがよく見えるんです。
黒いニットを購入したら、「ネロ・エ・マローネ」
是非お試しください。
最後に。
ということで今回は先日の購入品、黒のクルーネックセーターの
着こなしについて考えてまいりました。
「ネロ・エ・マローネ」以外にも大変汎用性があるアイテムですので
是非、ワードローブに加えてみてください。
では、今回はこの辺で。
また次回お逢いいたしましょう。
nano・universe [2018新春福袋] MEN福袋 nano・universe ナノユニバース【先行予約】*【送料無料】
|
【国内正規品】F/W 新作 ZANONE ( ザノーネ ) / ウール ラグラン クルーネック ニット【1375.ネイビー/3623.ホワイト】【送料無料】
|
【17SS_SALE】ザノーネ/ZANONE ニット メンズ GIRO MART クルーネックニット ホワイト 811909-ZY376-Z5108
|