どうもこんばんは、ハシモトです。
これからしばらく、意識してたくさん記事を書いていこうと
思っている今日この頃なのですが、
さっそく悲劇が起こりました。
以前紹介したこともある・・・
カバンが破損したのです!
なんだそんなことか・・・と思われるでしょうけれど
非常に愛用していたカバンでしたのでショックも大きいです。
そのカバンがコチラ。(破損前)
COLE HAAN(コールハーン)のカバンです。
まだ2年ほどしか使っておらず使用回数も40回程度でした。
破損は突然に。
そしてそして、破損した箇所がここ。
本体下!!
なんと骨組みが飛び出しているではありませんか!
何も刺激を与えていないのに突然こうなってしまいました・・・。
もはや修復不可能なのでは。
それに近いうちに四隅の上下全ての角から骨が飛び出てくるのではと思うと
怖くてこれ以上の使用はできません。
だって恥ずかしいじゃあないですか。
ひとまず修理する方法がないか考えてみます。
P.S
購入するときには牛革と聞いて購入したこのカバン。
でもなんだかこの部分は合皮のような質感と破れ方をしている。
騙されたか?笑
ともかく、もっと吟味して、注意してモノ選びをしていかなくてはと
考えさせられましたとさ。
ビジネスバッグの修理やバッグ制作用持ち手。着脱可能。2本入。BM-365S
|