どうも、ハシモトでございます。
最近は買い物のしすぎですっかり家計を圧迫しておりますが、
クローゼットの洋服たちを見ながら酒が飲めるので
おつまみ代の節約にはなっております。
でも大赤字ですがね・・・。
ということで私は決心致しました!
今年はもう服を買わないことを!
(でも下着や靴下は除きます。)
ということで今回のブログでしばらくは
購入品紹介は最後となります!!
(でも、まだ購入してから記事にしていないものがある・・・うーむ)
ですからこれからはコーディネートだったり愛用品についての紹介や、
デニムの色落ちなどの記事を綴ってまいりますので
引き続き遊びに来ていただけると嬉しいです!
というわけで、最後にご紹介する商品はコチラ!
初めてのキャメル。
CARUSO(カルーゾ)のサファリコートです!
タリアトーレ / TAGLIATORE /ALFRED リネン × ポリエステル ベルテッド トレンチコート 88UER019 / ネイビー B1107【送料無料】【返品不可】
|
素材はキャメルとウール、コットンの混紡生地。
ですがほぼキャメルなので独特の柔らかい触り心地がとても魅力的です。
これまで私はキャメルの生地の洋服を着たことがなかったのですが、
とろふわでいて、軽くていいですねぇ。
カシミアも好きですが、正直贅沢にカシミアを使ったニットなんかは
重いですから、コートでこの軽さを実現できるのは
キャメルだけなのだろうなぁと感じました。
裏地が袖部分しかないことも軽さの理由なのでしょうが、
これまでの服道楽人生の中でもっとも軽いコートであります。
ベルテッドは今年のスタイリングの鍵
このコート、数年目から人気のサファリコート(サファリジャケット)なのですが、
従来ものと大きく違う、実に今年らしい点があります。
それが腰元のベルテッド。
トレンチコートなどで見かけるウエストの調整ができる紐です。
それが前季春夏と今季はこのサファリコートのほかにも
あらゆるコートに備えられております。
ウエストを細く見せて着膨れさせないのは大変いいことで、
このように下にジャケットを着ても着膨れしません。
コート:CARUSO(カルーゾ)
ジャケット:TAGLIATORE(タリアトーレ)
シャツ:Ralph Rolen(ラルフローレン)
パンツ:G.T.A(ジーティーアー)
靴:Clarks(クラークス)
ジャケットのチェックに青とグレーが入っていたので
そこにシャツとパンツの色味を合わせました。
今年は前のボタンを閉めずにベルテッドを巻いて着こなすのが
今年らしいということですよ。
シンプルなデザインなのでスーツに合わせても素敵です。
かなり使い勝手が良いアイテムですね。
最後に
というわけで今回はサファリコートのご紹介でした。
ちなみに今回はESTNATIONにて16万円のモノが
なんとタイムセールで5.9万円で買えてしまいました!
新製品なのにこのセール価格は見逃せませんで、
即購入に至りました。
皆様も今年らしいコートを購入して楽しんでみてはいかがでしょうか。
もちろん私は永久にこのコートを着続けるつもりですよ^^
では、今回はこの辺で。
また次回お遭いいたしましょう。
では。
先行販売 早得 【袖修理無料】TAGLIATORE【タリアトーレ】ニーレングス ダブルベルテッドコート RIPA 77UIC107 B1087 アルパカ ヴァージンウール ネイビー
|
イタリアブランド! M.I.D.A≪ミダ≫ トレンチコート メンズ ダウンライナー付き ≪ビジネスコート ミリタリーコート ダウンコート スプリングコート ブラック&ネイビー≫【送料無料】59000
|