VOL.136 梅雨はこのような服装を楽しんでいます。
どうも、ハシモトです。
最近は雨が続いて梅雨らしくなってきましたね。
梅雨空のように気分もどんよりではなく、読書でもして梅雨を楽しむ方向へとシフトしたいものです。
あ、それとインスタグラムをはじめました。
@butuyoku228というこのブログと連携したアカウント名となります。
ブログに掲載しているコーディネート以外の様々な写真をこまめにアップしてまいりますので
フォローしていただけると幸いです。
さて、話を戻しますが、今回はそんなジメジメした梅雨を楽しむ為
私が最近着用している服装をご紹介致します。
やはりコートはステンカラー。
まずは以前に記事にもしましたステンカラーコート。
これがないと梅雨は凌げませんね。
コート:FOX UMBRELLAS(フォックス・アンブレラ)
シャツ:GIANNETTO(ジャンネット)
ベルト:Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)
パンツ:JACOB COHEN(ヤコブコーエン)
靴:CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)※シューレースは外しています。
雨の日は傘をさしていても少なからず濡れてしまうわけですが、
そんな時にでもあえて白いデニムパンツを着こなしたいわけです。
曇天のどんよりした気分も白パンのお陰で楽しくなること必至です。
ただ履く場合は気軽に洗濯できる素材のものをお選び下さい。
毎度クリーニングでは大変ですから・・・。
靴にはシボ加工の施された革靴を。
シボ加工と防水スプレー、ラバーソールのトリプルパンチで
しっかり雨と汚れを防いでくれます。
ファストファッションで気軽に楽しむ。
次はパーカーを使った非常にラフな服装。
パーカー:UNIQLO
Tシャツ:BURBERRY(バーバリー)
パンツ:PT01(ピーティーゼロウーノ)
靴:Saucony(サッカニー)
コチラは”万が一濡れてしまってもカンタンにお手入れができる”アイテムたちで
構成された服装です。
ただしコチラも全体的に白を基調として淡く組み合せて
雨らしさを感じさせないようにしてみました。
靴もスニーカーで雨でもガシガシ履けちゃいますね。
最後に。
というわけで今回はカンタンではありますが、
2つの”梅雨を楽しくする”服装について綴ってまいりました。
梅雨があけて、暑くなる頃にまたこのような記事を書きたいと思っておりますので
その時にはまた見ていただけると幸いです。
では最後に、梅雨にお勧めのアイテムのリンクを下記に貼っておきますので
ぜひ、ご覧下さい。
それでは今回はこの辺で。
また次回お逢いいたしましょう。
では。
コメントを残す