さて、今回はカシミアについての記事となります。
当ブログでも何度もカシミア素材を取り上げておりますが、
まだまだ綴り足りないので今回も書かせていただきます。
カシミアの特徴といえば肌触りの良さと
ぬめり感のある独特の質感にありますが、
少し前に購入してこのブログでも紹介いたしました、
Johnstons(ジョンストンズ)のカシミアストールを
ココ最近は肌身離さずに着用していて
購入時よりもより魅力的な風合いになってきましたので
そのことをお話致します。
ちなみに購入時に書いた記事はコチラです。
もうずいぶん前に書いたものなんですね。
月日の経過はやはりとんでもなく早いですね・・・
毛羽立ちが愛おしい。
さて、それでは購入時と現在のカシミアストールを見比べてみましょう。
左が購入時のもの、そして右が使い込んだもの。
巻物は生地同士の摩擦が生じやすいですから使い込んだものには毛羽立ちが見られますね。
普通のマフラーやストールなら「毛羽立ってしまったぁ!」と嘆いてしまいそうですが
カシミアの場合はそんなことはありません。
むしろ毛羽立ちさえも美しいと感じられてしまうのです。
カシミアという毛はその1本1本が長ければ長いだけ上質とされている部分もあり
その長い毛が至る所に飛び出ています。
また、カシミア独特のぬめっと感と光沢感が
毛羽立ちという一見よくないであろう現象を上品に、
まるで長い時間をかけて育て上げたかのような質感を生み出しているのです。
しかしながら毛玉ができるようではなりません。
日々のブラッシングやニオイとりは欠かさずに。
そして購入時と比べて明らかな違いなのが触り心地。
いまにもとろけ出してしまいそう、または首に巻いているコチラがとろけてしまいそうなほど
とろとろに仕上がってくれました。
これからさらに使い込んで、最高の相棒を作っていきたいと思います。
Johnstonsのストールが気になっている方は
今のファイナルセールの時期にお買い求め頂いて
寒い時期にとろとろに仕上げてみてください。
暖かく充実した毎日を過ごすことができるはずですよ。
では、簡単ではありますが、今回はこの辺で。