ついこないだ梅雨は嫌だとか夏は暑いだとか言っていたのに
あっ言う間に12月・・・また来年がやって来ようとしていますね。
本当に年月が経過するのは早いものです。
そんな中、就職活動中の学生さんも多くいらっしゃるでしょう。
キレイなリクルートスーツを身にまといがんばっておられることと思います。
しかしなかなか思うようにいかずに悩んでしまっている方も少なくないのではないでしょうか?
そんなときにはネクタイを上質なものに買い換えることをオススメします。
スーツ量販店などでリーズナブルなものを購入された方も多いかと思います。
もちろんそれでもよいのですが、
上質なネクタイを締めることでキモチが一層引き締まって、
Vゾーンを華やかに清潔感のあるものにしてくれると思いますよ。
それにネクタイは衣類ほど寿命が短くありませんので、一度買えば長く使い続けられますから、
ずっと使える「ここぞ!」というときの相棒作りを今のうちからしておきましょう。
そしてきっと就活もうまくいくでしょう。
人事部や採用担当の方々もネクタイやスーツはよく見られていますからね。
ということで、今回は就活に勝つためのベーシックでありながら上質なネクタイを
ご紹介いたします。
①まずは基本を!ネイビーの無地
![]() ◆stefanobigi(ステファノビジ)16-17AW!ウールオックスフォードソリッドネクタイ『CUBA』(ダークネイビー)ビジ ネクタイ 秋冬 あす楽対応【メール便対応/1点のみ・同梱不可】_
|
まず持っておかなくてはならないのが
ネイビーの無地です。
なぜブラックではないの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、
普通ブラックタイは冠婚葬祭などの完全フォーマルなシーンで使用するべきで
ビジネスシーンではあまり向いていません。
ブラックスーツも同様です。
黒という色は特別なときに身につけましょう。
話がそれましたが、「無地のネクタイなんて安いものも高価なものも同じじゃん!」
とお思いでしょうがそうではありません。
もちろんコーディネートによっては高見えしますが、
品質や縫製にこだわったものは遠くから見ても品があります。
このネイビーの無地は、ビジネスシーンで使うネクタイの定番中の1つとされています。
はじめて購入されるならまずはこのネクタイを!というわけです。
素材は就活ですから光沢のあるのが特徴のシルクか、
秋冬の寒い時期などには目の細かいウールがオススメです。
非常にクラシックで流行に左右されないネクタイですので、
良い物を買って10年でも20年でも使い続けられます。
②次もネイビー!?ピンドットでVゾーンを華やかに!
MEROLA(メローラ)ネクタイ Merola ネイビー×ピンドット(ホワイト) No.NO-001-GO
|
次に購入しておくべきなのがまたもネイビーです。
コチラはピンドットという柄でして、
小さいピンで突いたような小さなドット柄からなるパターンです。
ドット柄よりも控えめですので、ビジネスシーンでも使いやすく
海外の首相や政治家なども愛用しています。
まさに世界的に通用するネクタイなんです。
無地でもいいですが、少し華やかに演出したいという場合に
大変オススメできる1本です。
③赤のレジメンタルで知性と情熱を!
STEFANO BIGI ステファノ ビジ ネクタイ レジメンタル ストライプ レッド
|
次に紹介するのは赤のレジメンタル柄です。
ストライプのネクタイはお持ちの方が多いと思いますが、
鮮やかな赤色の美しいタイはお持ちでしょうか?
胸元が明るくなることでやる気や情熱的なキモチを相手に伝えて
好印象につながります。
また、上のタイのように赤とネイビー、白のレジメンタルの場合ですと
ネイビーとスーツと白いシャツで着こなすことで、色合わせもバッチリな
スタンダードでエレガントなスタイルが出来上がりますよ。
〜後編へ続く〜