本日は私がジャケットやコート、ニットのメンテナンスで使用している
洋服ブラシをご紹介します。
イギリス王室でも愛用されている老舗、KENTのブラシです。
私は数年前から愛用しています。
写真右の黒い毛のものがジャケット・スーツ・ウールのコートなど
固いものに適したブラシ、
左のものがニット、カシミア素材に適した
柔らかいブラシです。この2つを使い分けています。
黒のブラシはしっかりとした馬毛を、白い方は
豚毛と静電気除去繊維を使用しており、
なめらかなかけ心地です。
背にはイギリス国旗と英文が。
コチラはKENTの品質保証の証なんです。
サクラの木を使用した柄なので、使い込むうちに味が出るかと思い、
経年変化にも期待です。
白のブラシは中央部分が色が違いますよね。
じつはその部分には先ほど書きました、静電気除去繊維と呼ばれる
”毛と特殊素材”を混紡したブラシになっており、
ブラシをかけることで、取れにくいホコリや花粉をしっかり落とすことができます。
また、ホコリを寄せ付けにくくしてくれます。
フックに掛けてクローゼットに入れて、
いつでも使えるようにしております。
大変オススメですし、種類も多くありますので、
ぜひお洋服に合ったものを購入されて、
メンテナンスを楽しまれてはいかがでしょうか。
では、また次回。